
| 講習科目 | 日 | 講習時間 | 講師の氏名 |
| 作業の方法に関する知識(地山) | 1 日 目 |
6時間 | 地盤工学会名誉会員 田中修身 |
| 関係法令(地山) | 1時間30分 | ||
| 工事用設備,機械,器具,作業環境等に関する知識(共通) | 2 日 目 |
4時間 | |
| 作業者に対する教育等に関する知識(共通) | 1時間30分 | ||
| 作業の方法に関する知識(共通) | 1時間 | ||
| 修了試験(地山) | 1時間 | - | |
| 作業の方法に関する知識(土止) | 3 日 目 |
5時間 | 本田弘太郎 |
| 関係法令(土止) | 1時間30分 | ||
| 修了試験(土止) | 1時間 | - | |
| 平成17年度後期 地山の掘削・土止め支保工作業主任者技能講習 実施計画より抜粋 | |||
| 土木工事における掘削(切取り) | ベンチカット工法 |
| 建築物構築のための掘削 | のり切りオープンカット工法 |
| 土止めオープンカット工法 | |
| アイランド工法 | |
| トレンチカット工法 | |
| 逆打ち工法(逆巻き工法) | |
| 特殊な掘削 | 深礎工法 |
| オープンケーソン(井筒)工法 | |
| ニューマチックケーソン(潜函)工法 | |
| 『地山の掘削の作業指針(第1巻)―作業主任者講習テキスト―』32-38頁より集約し作成 | |


| 題 名 | 監 修 | 出版社 | 発 行 |
| 地山の掘削の作業指針(第1巻) ―作業主任者講習テキスト― |
労働省労働基準局 安全衛生部 安全課監修 |
建設業労働災害防止協会 | H15.02.25. |
| 土止め支保工組立て等の作業指針(第1巻) ―作業主任者講習テキスト― |
H16.09.15. | ||
| 地山の掘削作業主任者技能講習テキスト 土止め支保工作業主任者テキスト(第2巻) |
H16.06.30. |
![]() 戻る |
![]() 資格の巻 |
![]() トップページ |